上生菓子

おはようございます

遅れに遅れて更新です
活動は毎回しており、美味しい和菓子を堪能してましたよー(^Ч^)


ではでは↓

12月15日はいい上生菓子を食べようということで、事前に松寿軒さんに季節の上生菓子を予約しました!
実はこれが初めての和菓子予約でした。

この日のメインは試み餅です。
さてこの試み餅とはどんなお餅なのかというと、古来、お餅屋さんやお菓子屋さんが今年のお餅の試作品として、初めての餅つきの後、お得意のお客様へ届けたのが”試みの餅”。ほかにも昔は新年に各家庭でお餅をつくと近所に新年の試み餅として配るという慣わしがあったことからもきているようです。さらにその年のもち米の出来を試す意味ありました。


では松寿軒のお菓子を紹介していきましょう!
とにかく見た目がものすごく上品…
ため息物でした

・試みの餅(松寿軒)
胡麻がはいっていて中はつぶあんです。
ほんのり甘く、やさしいお味でした。

・初雪きんとん(松寿軒)

上にのっているのは山いもです。

・討入(松寿軒)

皮がほんのりと山芋のお味がしました。中はつぶあんです。

・冬便り(松寿軒)

形がなんとも可愛らしく、外側はもちもちしていました。

・冬ごもり(松寿軒)

外側がつくねいもで香りが非常によかったです。
ねっとりとした食感。

・藪柚子(松寿軒)

すごくさっぱりしたくせのないお味で、美味しかったです。

全体的に松寿軒さんのお菓子はちょうどよい甘みが特徴で、また食べたいなあと思わせるさすがの絶品和菓子でした(^^)


実は食いしん坊だらけの菓子研は松寿軒だけでは飽き足らず、亀屋清永さんでも上生菓子を買ってきました!

・さざんか(亀屋清永)

白こし餡で香りがつよかったです。なぜか少しお漬物のような香りが…

水仙きんとん(亀屋清永)

少し水っぽい感じで、中はつぶあんでした。

・黄洛きんとん(亀屋清永)

あんこがほんのりと黒砂糖の味がしました。

・雪輪(亀屋清永)

外側が求肥で氷餅を表面につけてありました。

織部饅頭(亀屋清永)

中がこしあんでした。

というかんじでこの日いままでで一番たくさんの種類の和菓子を堪能できた日でした(- -○)しあわせでした…


担当はべーでした